ルーメン海底ライトは、BlueROV2を海中で明るく照らすために使用するためLEDライトです。
カテゴリー:スラスタ・ライト等
SKU:ROV050
製品の特徴
- PWMサーボ信号(1100から1900マイクロ秒)を使用した完全調光制御
- 信号を必要としない単純なオン/オフ制御
- 一つの信号から複数のライトを接続するデイジーチェーン接続可能
- 空気中の最大光出力と安全性のための自動でスマートな過温度補償
- R2の新機能:ケースの側面の取り付け穴(M3ねじ)を内蔵
- R2の新機能:最小輝度の出力を大幅に抑えた指数輝度制御
- R2の新機能:深度950メートル
この海中ライトは、高効率Cree XLamp MK-R LEDを採用しており、たったの15ワットで1500ルーメン以上の明るさを実現します。これは、ほとんどの車のヘッドライトよりも明るい光量です。さらにビーム角度は135度、色温度は6200Kとなっています。
この製品の筐体は、アルミニウム製で硬質アルマイト処理が施されています。そしてその背面には2本のケーブルベネトレーターが装着されており、深海950mまで潜水することが可能です。
ライトのレンズは、射出成形アクリルを特別に設計しています。これにより、空気中でも水中でも一貫したビーム角を維持することができます。
また、このライトのケースにはBlueROV2に装着するためのブラケットが組み込まれています。この設計により、装着も簡単に行えます。
仕様
電力スペック | |
---|---|
供給電圧 | 7~48V |
最大輝度電源電圧 | 10~48V |
PWMロジック電圧 | 3~48V |
ピーク電流 | 15/Vアンペア |
光スペック | |
最大輝度 | 1,500ルーメン |
色温度 | 6,200ケルビン |
光線角度 | 水中135度 |
ケーブルスペック | |
ケーブル径 | 43㎜ |
ケーブル長さ(ライト間) | 1m |
ケーブル長(赤いペネトレータと最初のライトの間) | 0.75m |
ケーブルジャケット | ブラックウレタン |
導体の絶縁 | ポリプロピレン |
導体ケージ | 22AWG |
ワイヤー | 黒:アース/赤:電源/黄:シグナル |
物理的スペック | |
圧力定格 | 950m |
全体の長さ | 68.9㎜ |
全径 | 37㎜ |
ブラケット取付穴の間隔 | 19㎜ |
ブラケットネジサイズ | M3 |
重量(空気中,ケーブル1m付) | 102g |
重力(水中,ケーブル1m付) | 53g |
運転時の最高温度(空気中) | 55℃ |